Q. どこの処方箋でも受け付けていますか?
A. はい。全国どこの病院の処方箋でも受け付けております。
Q. 処方箋はFAXで送っても大丈夫ですか?
A. FAXで受け付ける事が出来ますが、薬を取りにくる際に処方箋の原本をお持ちください。
原本がなければ薬をお渡しする事が出来ません。
Q. 処方箋で出たお薬は、誰が取りに行っても良いですか?
A. 原則としてご本人様が処方箋をお持ちになり、取りにきて頂くようお願いしております。
ただし、体調不良で来局できない場合や、お子様のお薬の場合は、患者様の状態がわかる家族の方や介護の方が処方箋をお持ちになり、薬を受け取る事が出来ます。
Q. 処方箋を無くしてしまった場合はどうすれば良いですか?
A. 処方箋を紛失してしまった場合、病院に行き、処方箋を再発行して頂く事になります。
原則として紛失の場合は、処方箋の再発行にかかる費用は自費扱い(保険適用外)となります。
Q. 以前にもらった薬は処方箋が無くても出してもらえますか?
A. 処方箋が無ければ調剤をすることは出来ません。その都度病院で処方箋を出してもらってください。
Q. お薬手帳って何ですか?
A. お薬手帳に関してはこちらをご覧ください。→ お薬手帳について
Q. お薬手帳はどこの薬局のものでも使えますか?
A. はい。どこの薬局の手帳でもお使いいただけます。